JA全農北日本くみあい飼料株式会社

安心・安全・信頼の飼料を皆さまにお届けします。

BCP(事業継続計画)対策の確立、防疫体制・品質管理の徹底を実施し、より良い飼料を製造しています。

八戸工場

石巻工場

災害に強い工場

東日本大震災を教訓にした、災害からの早期復旧可能体制を構築。

  1. 高圧自家発電機設置
  2. ボイラー設備の保護・高所化
  3. 燃料地下タンクの通気管補強
  4. 配電盤・操作盤の高所化
  5. トランスバックの予備を1,000袋保管
工場

完全分離(牛・鶏豚)

平成14年に発生したBSE(牛海綿状脳症)に対応する牛用の製造工場と鶏豚用製造工場の完全分離。

配合飼料ができるまで

防疫管理

口蹄疫、豚流行性下痢(PED)、高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)、豚熱(CSF)などの家畜伝染病蔓延防止のため、工場・車輌の防疫管理とドライバー・社員の衛生管理を含めた総合的な防疫管理を行っています。

入場車輌の消毒
入場車輌の消毒
構内立入時は専用長靴着用
構内立入時は専用長靴着用
入場者の手指消毒
入場者の手指消毒

品質管理

安心・安全のため高品質な飼料製造。ISO9001品質マネジメントシステムや飼料等の適正製造規範(GMP)ガイドラインを取得。

各種ロゴ